スマブラSPのファルコン総評
初心者オススメ度★★★☆☆ 中級者以上オススメ度★★★★★
スマブラSPのファルコンは地上での機動力が非常に速いファイター。
攻撃力が高めで、ジャンプが高く空中技にも強力なものが揃っており、空中戦闘能力も高い。
弱点は飛び道具を持たないこと。
機動力が高いとはいえ、飛び道具なしで相手に近づく立ち回りをして攻撃せねばならないのはつらい。
このことから、初心者は少し使いずらいかもしれない。
ファルコン基本技(★はおすすめ主力技)
★弱攻撃:A(パンチ→パンチ→膝の3連続攻撃。パンチ2発目の際長押しすると連続パンチになる。)
★上強攻撃:A+↑
(前方にかかと落としを行う。範囲が優秀。)
下強攻撃:A+↓
(前方下部に向かって蹴りをいれる。リーチが長い。)
横強攻撃:A+←→
(前方に蹴りを放つ。スティックを斜めにいれると蹴りの角度を変えられる。)
★上スマッシュ攻撃:A+↑弾く
(上方向に2段蹴りを放つ。長押しで溜めて威力を増すことが可能。)
下スマッシュ攻撃:A+↓弾く
(前→後ろに蹴りをいれる。)
★横スマッシュ攻撃:A+←→弾く
(パンチをして攻撃。敵は燃えて吹き飛ぶ。リーチが長くダメージも大きい。決め技としても優秀。)
★ダッシュ攻撃:A+ダッシュ
(ショルダータックルをして攻撃。)
★空中弱攻撃:空中でA
(前方を2回蹴る。2発とも当たればダメージはかなり大きい。)
★空中上攻撃:空中でA+↑
(上方向に前から後ろに蹴りを放ち攻撃。発生が速く攻撃範囲が広い。)
空中下攻撃:空中でA+↓
(下方向に両足蹴り。メテオできるが出が遅い。)
★空中前攻撃:空中でA+前方向にスティック
(前方に膝蹴り。敵は雷撃を受けて吹き飛ぶ。ダメージが大きい。)
★空中後攻撃:空中でA+後方向にスティック
(後方にパンチをして攻撃。)
スポンサーリンク
ファルコン必殺技・最後の切り札(★はおすすめ主力技)

通常必殺技 ファルコンパンチ:B
(大きく力をためて放つパンチ。振り返って出せばより強力に。威力は高いが出が遅く当てるのは難しい。)
★上必殺技 ファルコンダイブ:B+↑
(ジャンプしつつ敵をつかみ爆発で吹き飛ばす。復帰にも使える。)
★下必殺技 ファルコンキック:B+↓
(炎をまとった蹴りを地上では直進して出す。空中では斜め下に進みながらだす。)
★横必殺技 ファルコンナックル:B+←→
(突進してアッパー攻撃。空中で使えばメテオや復帰にも使える。)
最後の切り札 ブルーファルコン:スマッシュボール所持中にB
(ブルーファルコンで目の前の敵をふっとばした後、コース上に落ちた敵をF-ZEROマシンが攻撃する。)
ファルコン投げ技(★はおすすめ主力技)
★上投げ:掴んだ後に↑(敵を上に投げる。ダメージがファルコンの投げ技では最も大きい。)
★下投げ:掴んだ後に↓
(敵を地面に叩きつけ吹き飛ばす。コンボ始動技として優秀)
前投げ:掴んだ後に+前方向にスティック
(敵にパンチを入れ前方に吹き飛ばす。)
★後投げ:掴んだ後に+後方向にスティック
(敵に蹴りをいれ、後方に吹き飛ばす。吹っ飛ばし力が高い。)
ファルコン考察・立ち回り
ファルコンの最大の弱点は飛び道具を持たないこと。地上での優れた機動力や空中性能を生かし敵に接近戦に持ち込む立ち回りが重要となる。
横必殺技 ファルコンナックルや下必殺技 ファルコンキックなどの突進技も豊富なので攻め込む際に役だつ。

近距離戦に持ちこめば基本技は優秀なものばかりなので有利に戦える。
復帰技も2種類ある。
復帰を阻止してくる敵にはファルコンダイブがハイリスクだが強烈な反撃となる。
スポンサーリンク
ファイターまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!