スマブラSPの復帰阻止とは
相手は横に吹き飛ばされると、下に落ちて撃墜になるのを防ぐため、足場に戻ろうとする。そこを攻撃して再度吹き飛ばしたり、撃墜を狙うのが復帰阻止だ。
復帰阻止をどうやって行うべきかは使っているファイターの性能と状況により大きく変わってくる。
復帰阻止には大きく分けて足場での復帰阻止と空中での復帰阻止がある。
足場での復帰阻止
自分が足場にいる状態で復帰阻止を行うのは比較的安全というメリットがある。失敗して相手に崖つかまりされてしまっても、まだ有利だ。
足場での復帰阻止が特に強いと思うファイターを以下に紹介する。
以下のファイターを使うなら積極的に復帰阻止を行うといい。
逆に以下のファイターを使われる場合は足場からの復帰阻止に警戒しよう。
ベヨネッタの下スマッシュ

前方に巨大な足が出現して、相手を下方向に吹きとばす技。
足場の上にいても成立するメテオスマッシュ技であることが極めて強力。
スマッシュ攻撃なので威力は高く、当たれば即撃墜の可能性が高い。
発生が遅いので、復帰をしようとしている相手をよく見て、タイミングを図って出そう。
リドリーの通常必殺技 リドリーブレス

溜めることで複数の炎の弾を放てる強力な飛び道具だ。。
足場がないと斜め下に落ちていくことを利用して復帰阻止が可能。
完全まで溜めた炎の弾が全弾命中すれば30%を超える大ダメージが与えられ、
そのまま、炎で相手を押し出し撃墜すら狙える強力な技だ。
シモン&リヒターの通常必殺技 斧

山なりに飛んでいく飛び道具だが、地形を貫通する。。
斜め下から復帰しようとしている相手を狙うことができる。
その上、当たれば撃墜を狙うことができる威力がある恐るべき復帰阻止技だ。
スポンサーリンク
空中での復帰阻止

こちらも空中に飛び、復帰しようとする相手に近づいて吹きとばす復帰阻止の方法。
空中に飛んで攻撃すればいいので、どのファイターでもある程度は可能。
攻撃範囲が広い技で行ったほうが成功率が大幅に上がる。
下方向に吹きとばす技を持っているならメテオスマッシュを狙うのもいい。

だが、足場での復帰阻止と違い、反撃を喰らう可能性が高いことには注意したい。
ジャンプ力や空中戦能力に難のあるファイターは空中での復帰阻止はあまり行うべきではない。
スポンサーリンク
テクニックまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!