スマブラSPの勝ち上がり乱闘とは
スマブラSPの勝ち上がり乱闘は選んだファイターごとに用意されているルートを進み、敵ファイターを倒していくモードだ。
スマブラSPの勝ち上がり乱闘のやり方
スマブラSPの最初のメニューで「いろんなあそび」を選択する。
「勝ち上がり乱闘」を選択する。

スポンサーリンク
スマブラSPの勝ち上がり乱闘の進め方と概要
勝ち上がり乱闘をプレイするファイターを選ぶ。選んだファイターによって異なるルートが用意されており、戦うことになるファイターが異なる。
ルートは通常6ラウンド+ボーナスステージ+ボスラウンドという構成になっている。

通常6ラウンドでは敵ファイターと戦っていく。

敵ファイターは複数で出てくることもある。

ラウンドの最初にホンキ度を0.0~5.0の間で決定できる。
各ラウンドで上手いプレイをするとホンキ度が上がる。
ホンキ度が上がると次ラウンドの敵が強くなるが、もらえるごほうびもよくなる。
ボーナスステージではブラックホールが画面左から追ってくる。
追いつかれないように右に前進しつつ、ボーナスを溜めよう。

ボスも使用ファイターによって異なる。
今回はリドリーで挑戦して、ボスはマスターハンドだった。

例えば、リンクを使用すればボスはガノンになる。
ボスによっては2体で出てくる場合もある。
勝ち上がり乱闘で途中で負けた場合にはゴールドか勝ち上がりチケットがゴールドを使うことでコンティニューが可能。
ただし、ゴールドを使った場合にはホンキ度が低下してしまう。
ホンキ度を下げたくない場合には勝ち上がりチケットを使ってコンティニューしよう。
スポンサーリンク
メニューまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!