スマブラSPのマリオのコンボについて

スマブラSPのマリオは発生の速い技を多く持つことが長所のファイターだ。
だが、技のリーチが短いのが欠点。
上手く接近戦に持ち込んだら、コンボで一気にダメージを稼ぐことが重要となる。
下投げ→上必
コンボ完遂難易度★☆☆☆☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:20%前後
.jpg)
マリオのお手軽コンボ。
相手にもよるが蓄積ダメージが0から80%~90%前後までは決められる。
接近戦に持ち込めればマリオの発生の速い技と投げのどちらが来るのか相手は判断しずらく、比較的決めやすい。
マリオの主力コンボと言える。
スポンサーリンク
上投げ→ジャンプ→空上→空上
コンボ完遂難易度★★★★☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:23%前後
.jpg)
上投げ→ジャンプ→空上まではそれほど難易度は高くない。
ただし、2回目の空上は相手にもよるがかなり決めずらい。
確実にできないのであれば、下投げ→上必のコンボを使ったほうがいい。
上スマッシュ→上強→ジャンプ→空上→空上→上B
コンボ完遂難易度★★★★★コンボ始動難易度★★★☆☆
ダメージ:50%前後
.jpg)
マリオの難易度が高いコンボ。
だが、最後まで決められれば一度に50%の大ダメージを与えることが可能。
相手の使用ファイターにもよるが蓄積ダメージが20から35%前後までは可能。
ラグがあるオンライン対戦では最後まで決まらないことが多い。
空上→空上→上Bなど、部分的に使うことも考えよう。
スポンサーリンク
コンボまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!