スマブラSPのピカチュウのコンボについて

スマブラSPのピカチュウは多くのコンボを持っている。
中でも上投げ→下Bはお手軽かつダメージを稼げ、撃墜も可能な強力コンボになっている。
上投げ→下Bだけでも覚えれば、ピカチュウが一気に強くなる。
上投げ→下B
コンボ完遂難易度★★☆☆☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:34%前後
.jpg)
相手にもよるが蓄積ダメージが55%以上でつながるコンボ。
お手軽かつダメージを稼げる強力なコンボだ。
その上、撃墜も狙うことができるふき飛ばし力を持つ。
相手の蓄積ダメージが55%以上で投げることができたなら、
上投げ→下Bをすれば基本的に間違いないと言える。
下投げ→空中N
コンボ完遂難易度★★☆☆☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:15%前後
.jpg)
相手にもよるが蓄積ダメージが0%~50%でつながるコンボ。
ダメージ量は少ないが、序盤で投げに成功したらこのコンボにつなげていこう。
相手の使用ファイターや蓄積ダメージによっては、このコンボからさらに空中前につなげることができる。
スポンサーリンク
上投げ→空中上
コンボ完遂難易度★★★☆☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:16%前後
.jpg)
相手にもよるが蓄積ダメージが0%~50%でつながるコンボ。
空中上が遅れるとコンボが失敗する。
相手の仕様ファイターや蓄積ダメージによってはこのコンボからさらに空中上を当てることも可能。
上強→上強→空上→空上→空後ろ
コンボ完遂難易度★★★★☆コンボ始動難易度★★☆☆☆
ダメージ:34%前後

相手にもよるが蓄積ダメージが0%~30%でつながるコンボ。
大ダメージを与えられるがコンボが長い分、コンボ完遂難易度は高い。
空上の2発目を後ろに下がりながら出すと成功しやすい。
相手の飛び方をみて、空上を1回減らすなど、変更も必要なことがある。
スポンサーリンク
コンボまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!