スポンサーリンク


スマブラSPのニュードンク市庁舎総評

 
 スマブラSPのニュードンク市庁舎は足場が各地に移動して進行していくステージ。
「スーパーマリオ オデッセイ」に登場した「ニュードンクシティ」の市庁舎がコンセプト。
音楽が「バンド演奏 地上BGM(スーパーマリオブラザーズ)」か「Jump Up Super Star!」の時だけ
ニュードンク市庁舎で特別なバンドイベントが起こる。
バンドイベントが発生すると、ステージの背景にバンドマンが4人出現して、
ファイターが触れることで、パートごとの演奏が追加されていく。
音楽「Jump Up Super Star!」が選ばれた時だけ「ホリーン市長」が出現し、
バンドマンとホリーン市長全員に触れることで、セッションが行われる。
対戦回数が3の倍数か、キノピオ隊長に関連した音楽が選ばれた時だけ、
キノピオ隊長が出現する。

スポンサーリンク

ニュードンク市庁舎での立ち回り・有利なファイター

 スマブラSPのニュードンク市庁舎は
着地して戦う→足場で移動→着地して戦う→足場で移動を繰り返して進行する。
 
ステージの地形が次々変わっていくのが特徴。
どんな地形でも適用できる汎用性の高いファイターを選べば安定して戦いやすい。
ニュードンクシティの着地場所から足場で移動をする時には以下のようなマークが出る。
 
乗り遅れると画面外に取り残され撃墜の恐れがあるので注意したい。

スポンサーリンク




ステージまとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!