スポンサーリンク


ドルピックタウン総評

 
 スマブラSPのドルピックタウンは足場に乗って海に面した町「ドルピックタウン」を巡っていくステージ。
地形が変わっていくので、それにあわせた立ち回りが求められる。

スポンサーリンク

ドルピックタウンでの立ち回り・有利なファイター

 スマブラSPのドルピックタウンは足場が移動して。「ドルピックタウン」の各場所に降りる。
(足場)→(ドルピックタウン各場所)→(足場)→(ドルピックタウン各場所)
というようなローテーションで進んでいく。
足場の種類は(基本足場+すり抜け床3つ)、(基本足場+すり抜け床2つ)、(基本足場+大すり抜け床+小すり抜け床)の3種類。
 
降り立つ場所も町内や島など複数ある。
 
 
1試合でいくつものステージをプレイできるステージとも言える。
(ドルピックタウン各場所)→(足場)の移動の際には足場に素早く乗らないと
取り残されて画面外になり、撃墜となってしまうので注意しよう。
特化型ファイターよりも、変化する地形に合わせて様々な戦い方ができる万能ファイターのほうが使いやすい。

スポンサーリンク




ステージまとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!