スポンサーリンク


スマブラSPのポケモンスタジアム2総評

 
 スマブラSPのポケモンスタジアム2は基本の足場の上に2つのすり抜け床があるだけのシンプルなステージだ。
時間が経つとステージが「でんき」、「ひこう」、「こおり」、「じめん」のいずれかに変化し、
背景のポケモンもステージに合わせて交代する。

スポンサーリンク

ポケモンスタジアム2での立ち回り・有利なファイター

 スマブラSPのポケモンスタジアム2の基本形態は基本の足場と2つのすり抜け床があるだけのステージとなっている。
 
この状態では基本の足場を維持する立ち回りをすると有利に戦いやすい。
 ポケモンスタジアム2でステージの形態変化が起こる際には、
画面奥のスクリーンに「でんき」、「ひこう」、「こおり」、「じめん」のマークが出るので、備えることが可能。
また、基本形態に戻る時にもモンスターボールのマークがスクリーンに映し出されるのでわかる。
 「でんき」のステージでは足場の左右にベルトコンベアが設置される。
向きや速度はランダムに決定されるので、乗る時には注意しよう。
 「ひこう」のステージでは上方向に風が吹き、落下しずらくなる。
ただし、風の効果がおよぶのは足場の上だけなので、復帰には役に立たない。
 「こおり」のステージでは足場がつるつる滑るようになる。
方向転換が難しくなり、大きく滑っている間は攻撃が出せない。
 
空中戦が得意なファイターのほうが戦いやすいステージだ。
 「じめん」のステージではステージ中央やや左側に小高い山が出現する。
 
山を盾にして飛び道具を避けることも可能だ。

スポンサーリンク




ステージまとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!