スマブラSPの攻城戦総評
.jpg)
スマブラSPの攻城戦は城の上、城、地底世界の3つに切り替わるステージ。
城内の石像は攻撃が貫通するので、飛び道具の盾としては使えないが、破壊することが可能。
スポンサーリンク
攻城戦での立ち回り・有利なファイター
スマブラSPの攻城戦では城の上→城内→地底世界の順にステージが切り替わる。地底世界からステージが変わると再び、城の上に戻り、その後もステージ変化を繰り返す。
城の上は基本の土台と2つのすり抜け床があるだけのシンプルな構造になっている。

基本の土台を維持する立ち回りを心掛ければ有利に戦える。
城内は石像がすり抜け床を支える形になっている。
石像を破壊するとすり抜け床がなくなるので、すり抜け床が邪魔なら破壊して戦うのもいいだろう。

地底世界はすり抜け台すらなく、基本の土台だけのシンプルなステージ。

基本の土台が傾く仕掛けがある。
飛ぶ道具があると戦いやすいステージだ。
スポンサーリンク
ステージまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!