スマブラSPのテンガンざん やりのはしら総評
.jpg)
スマブラSPのテンガンざん やりのはしらは基本の足場の上に2つのすり抜け床があり、足場の下には洞窟がある。
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のシンオウ地方にある、テンガンざん山頂の遺跡をコンセプトにしたステージ。
スポンサーリンク
テンガンざん やりのはしらでの立ち回り・有利なファイター
スマブラSPのテンガンざん やりのはしらの上部は平たな足場に2つの上下に移動するすり抜け床があるシンプルな構造。
一方でステージ下部には洞窟があり、仕掛けによるステージ破壊が起きないうちは上部と洞窟とに行き来はかなりしずらい。
遺跡の中央部分に「ティアルガ」、「バルキア」、「クレセリア」のいずれかが出現する。
このうち、「ティアルガ」、「バルキア」は共通した攻撃方法として
「画面を傾ける」「地震で床を崩す」、「レーザーのよる攻撃」を仕掛けてくる。
「地面で床を崩す」の攻撃で洞窟と上部との行き来がしやすくなる。

ティアルガは共通攻撃以外にもファイター全てをスローにしたり、ときのほうこうで触れたファイターに
ダメージを与えて、吹き飛ばしたりする。
バルキアは共通攻撃の3種類以外にみ、ファイターの重さを半分にしたり、
画面を上下か左右にひっくり返したりする反転すると入力も逆になる。
クレセリアは、ソニックウェーブtブーメランの直接攻撃を行う。
洞窟の中にいても地形を貫通して襲ってくる。
テンガンざん やりのはしらは仕掛けが非常に多彩で危険度が高いステージ、相手だけでなく背景にも注意して戦おう。
スポンサーリンク
ステージまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!