スポンサーリンク


スマブラSPのマリオブラザーズ総評

 
 スマブラSPのマリオブラザーズはすり抜けられない足場が大部分を占めるステージ。
アーケード版「マリオブラザーズ」をコンセプトにしたステージで、
カメは「シェルクリーパー」、カニは「サイドステッパー」という名前。

スポンサーリンク

マリオブラザーズでの立ち回り・有利なファイター

 スマブラSPのマリオブラザーズの足場はすり抜けられない。
 
一番上の足場にいない限り、上に開いてを飛ばして撃墜するのは難しい。
横に吹き飛ばす技を持つファイターのほうが戦いやすい。
POWブロックに下から頭突きをするか攻撃を加えることで
「シェルクリーパー」や「サイドステッパー」をひっくり返すことができる。
「シェルクリーパー」や「サイドステッパー」はぶつかるとダメージを受けるが、
攻撃を加えるか、下から地面を突き上げることで、ひっくり返せる。
色が変わると移動スピードが速くなる。
ひっくりかえった「シェルクリーパー」や「サイドステッパー」を投げることも可能。
グリーンボールは画面を横断するように移動し、触れると吹っ飛ばされる。
シールドでは防げないが、緊急回避で避けることができる。
ステージの左右ループを使って、逃げるのも手。

スポンサーリンク




ステージまとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!