スポンサーリンク


スマブラSPのウインディヒル総評

 
 スマブラSPのウインディヒルは基本の足場の中央がなだらかに盛り上がった形状のステージ。
回転リフトやスプリングといった仕掛けがある。

スポンサーリンク

スマブラSPのウインディヒルでの立ち回り・有利なファイター

 スマブラSPのウインディヒルは基本の足場の中央が広く戦いやすい。
 
足場の中央が盛り上がっているため、真っすぐ放つ飛び道具は外れやすい。
弾が放たれる角度と相手の位置をよく計算して使いたい。
同じ高さの場所にいる相手には外れやすい反面、
基本の足場からすり抜け床の上にいる相手に真っすぐ飛ぶ飛び道具で攻撃することも可能なので
奇襲するのも面白い。
ステージ右側にある回転リフトは、たまに回転方向やスピードが変化する。
 
一瞬動きを止めるのが合図だが、動きを止めても変化しない場合もある。
ステージ両端のガケのそばには、スプリングが出現。
触れたファイターをスプリングの向いている方向に跳ね飛ばす。
たまに回転するので、下にスプリングが向いている時に触れると撃墜されてしまうので注意。

スポンサーリンク




ステージまとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!