スマブラSPのボタン設定のやり方
スティックを右に倒して、画面右側の黒枠を選ぶ。オプションを選択する。

「ボタン」を選択し、設定するコントローラーを選択する。

各ボタンで発動するアクションの変更が可能。
左下の「その他の設定」でより細かく設定が可能。

スポンサーリンク
スマブラSPのおすすめのボタン設定
左下の「その他の設定」を選択する。
「はじいてジャンプ」をOFFに選択する。

「はじき入力」を出にくいに選択する。

「はじいてジャンプ」をOFFにするのは地面に足をつけて上方向を攻撃したいのに
ジャンプして攻撃してしまうといったミスを防ぐためだ。
ジャンプは小ジャンプを簡単に出せるようにするためにも、スティック操作ではなくボタン入力で行ったほうがいい。
「はじき入力」を出にくいに設定するのは各スマッシュ攻撃の暴発を防ぐためだ。
ふつうに設定していたのでは軽く押したつもりでも、スマッシュ攻撃が出てしまうことがある。
「はじき入力」を出にくいに設定することで、各スマッシュ攻撃と各強攻撃をうち分けやすくなる。
このボタン設定をすることで誤入力が大幅に減るので、戦闘能力が向上する。
対戦する前に変更しておきたい。
スポンサーリンク
テクニックまとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!