インクリングは対策必須

インクリングは強力なファイターであり、オンライン対戦での使用率も高いので対策が必要だ。
相手をペイントする技があり、ペイントされている間はこちらの攻撃で与えるダメージが増加する。
ダッシュ時や空中回避時にはイカになり、当たり判定を小さくできる。
横必殺技 スプラローラーが極めて強力。 相手を埋める効果とペイント効果の両方がある上に移動するためリーチも長い。
遠距離戦でもペイント効果のある通常必殺技のスプラシューターや下必殺技のスプラボムがあり戦える。
しかも、下必殺技 リフレクターで飛び道具を跳ね返すことができる。
上必殺技 スーパージャンプは飛距離が長く、飛び出す際と着地時にインクをかけるため、復帰能力も高いと言える。
インクリングの対策
インクリングは近距離戦の要は横必殺技 スプラローラーだ。これを喰らうと埋められてペイントもされてしまい、追撃による撃墜または大ダメージは免れない。
スプラローラーは左右にしか移動方向を変えられないのが弱点。
よって飛び道具と空中技での攻撃が有効な対策となる。

スプラローラーがこちらに届く前に飛び道具で攻撃すれば高確率で命中する。
また、スプラローラーをジャンプして回避し空中から攻撃するのも有効だ。
インクリングの弱点はインクを補充する必要があるということだ。
特に遠距離戦ができる通常必殺技のスプラシューターや下必殺技のスプラボムはインクを消費する。
必ずインク補充のためにスキができるので、そこを突いて攻め込んでいこう。
優秀な上必殺技のスーパージャンプにより復帰能力は非常に高く、復帰阻止は困難。
だが、インクリングは体重が軽く吹っ飛ばされやすいという弱点がある。
攻撃後のスキを狙うなどして大技を当てれば、即撃墜を狙うことが可能だ。
強いファイター対策まとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!