プリンは対策必須

スマブラSPのプリンは高い空中性能を持つファイター。
空中での移動速度が速く、5段ジャンプができる。
そのため、空中戦が得意なだけでなく、復帰能力も非常に高い。
攻撃のスキが小さいため、プリンの技をガード・回避しても、反撃しずらい。
オンライン対戦で勝ちたいならプリン対策は重要だ。
プリン対策
プリンは飛び道具を持っていない。よって飛び道具を持っているファイターであれば、距離をとって遠距離戦に持ち込むのがプリン対策になる。
ただし、プリンは空中から攻撃を仕掛けてくるので、足場がないと下に落ちるタイプの飛び道具は当てずらい。
プリンと近距離戦をする場合、発生が速めでリーチもそこそこの弱攻撃、
持続が長めで発生も速めのダッシュ攻撃、攻撃範囲がプリンの技の中では広い上強攻撃、
発生が速めで攻撃範囲と持続時間に優れる空中弱攻撃、リーチがそこそこ長い空中前攻撃、
威力のある空中後ろ攻撃、判定が非常に強力な横必殺技のはたく、
当たれば相手を行動不能にできる上必殺技のうたう。
当たれば威力が非常に高い下必殺技のねむるなどに気をつけよう。
.jpg)
プリンの技で特に厄介なのは通常必殺技のはたくだ。
.jpg)
判定が強いため、こちらが技を出しても返り討ちにあうことが多い。
プリンは空中で移動しながらはたくを出してくることが多い。
下に回り込んで上方向に攻撃できる技を出せば、はたくを回避しつつ攻撃ができる。
行動不能になる、うたうも非常に危険な技。
.jpg)
眠っている間に下必殺技のねむるを喰らわされ、早期撃墜されてしまうことも多い。
特にスキの大きい技を空振りするとうたうを喰らうことが多い。
特に大技は多用せず、確実に当たる場面で使うことを意識したい。
プリンの弱点は全体的に技のリーチが短い点。
プリンの攻撃がギリギリで届かない位置からリーチの長い技で攻撃していくことが有効なプリン対策になる。
プリンは地上での移動速度が非常に遅いので、距離を保つことは難しくない。
プリンは非常に復帰能力が高い。
プリンの蓄積ダメージが溜まっても、威力の低い技を当てていたのでは復帰され、粘られてしまう。
プリンの蓄積ダメージが100%を超えたら、タイミングを図って威力の高い技を当て、即撃墜を狙っていこう。
強いファイター対策まとめに戻る。
スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!